ITADAKIMASU - DAY(パウダー)
なぜ、食事前に「ITADAKIMASU」?
あなたの毎日の「いただきます」が、
からだと地球の未来を変えていく時間になるとしたら——。
ㅤㅤㅤㅤ
「ITADAKIMASU」で使用しているのは、スーパーフード「桑の葉(マルベリーリーフ)」。
桑の葉は、食事とともに摂ることで、
すっきりと軽やかな“その後”をサポートしてくれる植物として、
今、再注目されています。
ㅤㅤㅤㅤ
では、なぜ“食事の前後”に桑のお茶なのか?
近年、桑の葉に含まれる成分に着目した研究も進み、
「食べる時間」に寄り添う存在としての価値が見直されています。
そのため、“食中に取り入れる”というスタイルがじわじわ広がってきているんです。
ㅤㅤㅤㅤ
また、近年の研究からは、桑の葉は、食事と一緒に摂ることで、
よりやさしくカラダに届くという報告も。
専門家たちが注目するのも、“毎日の習慣として無理なく続けられる”という点にあるようです。
ㅤㅤㅤㅤ
その“無理なく”の背景にあるのが、「のみやすさ」。
クセが少ない桑の葉に、緑茶やレモングラスなどをブレンドすることで、
からだのためだけでなく、のむたびに心もほどけるような、
毎日のみ続けたくなる美味しさを目指しました。
ㅤㅤㅤㅤ
しかも、素材は農薬を使わず、化学肥料も極力使わずに育てられたものだけを厳選。
桑を育てる畑の“未来”まで見据えてつくられた、
のむ人にも、育てる人にも、地球にもやさしいお茶です。
ㅤㅤㅤㅤ
☀️DAYブレンド(カフェインあり)
桑 × レモングラス × 緑茶。すっきり爽快、食事前だけでなく、お昼の活動のリフレッシュタイムにも。
ㅤㅤㅤㅤ
-----------------------------
ITADAKIMASU - DAY(パウダー)
◯原材料:桑、レモングラス、緑茶
-----------------------------
ㅤㅤㅤㅤ
おいしいのみ方
パウダー1gをボトルに。お水またはお湯を注ぎ、蓋をしてよく振ってからお召し上がりください。
外出前の1分で手軽に、自然の恵みをそのまま味わえます。
時間を置くと、風味がゆるやかに変化していきます。
ㅤㅤㅤㅤ
※冷やすと、レモングラスの香りがいっそう華やかに感じられます。
暑い季節には、水出しにしても爽やかです。
水出しにすると、緑茶の渋みが抑えられ、まろやかな飲み心地に。
なぜ、食事前に「ITADAKIMASU」?
あなたの毎日の「いただきます」が、
からだと地球の未来を変えていく時間になるとしたら——。
ㅤㅤㅤㅤ
「ITADAKIMASU」で使用しているのは、スーパーフード「桑の葉(マルベリーリーフ)」。
桑の葉は、食事とともに摂ることで、
すっきりと軽やかな“その後”をサポートしてくれる植物として、
今、再注目されています。
ㅤㅤㅤㅤ
では、なぜ“食事の前後”に桑のお茶なのか?
近年、桑の葉に含まれる成分に着目した研究も進み、
「食べる時間」に寄り添う存在としての価値が見直されています。
そのため、“食中に取り入れる”というスタイルがじわじわ広がってきているんです。
ㅤㅤㅤㅤ
また、近年の研究からは、桑の葉は、食事と一緒に摂ることで、
よりやさしくカラダに届くという報告も。
専門家たちが注目するのも、“毎日の習慣として無理なく続けられる”という点にあるようです。
ㅤㅤㅤㅤ
その“無理なく”の背景にあるのが、「のみやすさ」。
クセが少ない桑の葉に、緑茶やレモングラスなどをブレンドすることで、
からだのためだけでなく、のむたびに心もほどけるような、
毎日のみ続けたくなる美味しさを目指しました。
ㅤㅤㅤㅤ
しかも、素材は農薬を使わず、化学肥料も極力使わずに育てられたものだけを厳選。
桑を育てる畑の“未来”まで見据えてつくられた、
のむ人にも、育てる人にも、地球にもやさしいお茶です。
ㅤㅤㅤㅤ
☀️DAYブレンド(カフェインあり)
桑 × レモングラス × 緑茶。すっきり爽快、食事前だけでなく、お昼の活動のリフレッシュタイムにも。
ㅤㅤㅤㅤ
-----------------------------
ITADAKIMASU - DAY(パウダー)
◯原材料:桑、レモングラス、緑茶
-----------------------------
ㅤㅤㅤㅤ
おいしいのみ方
パウダー1gをボトルに。お水またはお湯を注ぎ、蓋をしてよく振ってからお召し上がりください。
外出前の1分で手軽に、自然の恵みをそのまま味わえます。
時間を置くと、風味がゆるやかに変化していきます。
ㅤㅤㅤㅤ
※冷やすと、レモングラスの香りがいっそう華やかに感じられます。
暑い季節には、水出しにしても爽やかです。
水出しにすると、緑茶の渋みが抑えられ、まろやかな飲み心地に。
心身と大地のめぐりをよくする茶葉を使用
『OHAYO』は、大地の再生に真摯に向き合われている生産者や活動家とつながりから取り寄せた
自然の恵たっぷりの茶葉を使用・ブレンドしています。
・森を守る人の手で摘まれた、すっきりと香る松葉
・40年以上無農薬で育てられたまろやかな緑茶
・自然豊かな島で育った爽やかで香高い有機のレモングラス